2014年11月
我孫子でデート?!美味しいレストラン
私のお気に入りのお店なんですが・・・
我孫子に一歩亭というカジュアルフレンチのレストランがあります。
ここ数か月の間に何度かお邪魔しているのですが、
肝心のブログが更新できず・・・
そうそう、美味しいものを食べる時間があっても
ブログを更新するまでに至らない・・・正直、私の怠慢です。
特に入会の方が多かったわけではないのですが、
思いのほかお見合いのセッティングが多くなったり、
また、加盟しているIBJ以外の合コンセッティングなども重なり、
バタバタと日々が過ぎていき・・・
秋は、一足先に師走のような忙しさでした・・・お陰様で
さて、一歩亭ですが・・・
たまには主人と一緒に・・・ということで、最近2度ほど一歩亭に行ってまいりました。
普段は店主のご主人が一人でお店をやっているのですが、
いつもお料理前の食材を見せてくださり、素材と調理、味に自信のお料理がいただけます。
この日は牡蠣をいただきました。
メインの牡蠣はもちろん、大きくてふわふわで美味しいのですが、
周りのホウレン草も、全然アクがなくてゆでたてで美味しいです
黒鯛をマスタードソースでいただく一品。しっぽのほうが骨が少なめ。
定番の和牛の赤ワイン煮はいつもトロトロで絶品です。
一度食べたら必ずまた食べたくなる、マロンミルフィーユ
この時期限定です。
店主であるご主人が、しっとり濃厚な利平栗を裏ごしする作業からすべて手作りです。
昭和の雰囲気が漂う店内は、
もしかしたらオシャレなお店が好きな若者にはちょっと物足りないかもしれません。
しかし、お料理はどれも絶品です
店内にはいつもきれいなお花が飾られていて、ご主人の細やかな気遣いにも心が和みます。
予約が必要なわけではありませんが、
ご主人が買い出しに出て留守にすることもあるそうなので
お電話してから伺うのがよいと思います。
私、このお店では、いつもサービスしていただいております・・・。
ご主人、本当にありがとうございます。ごちそうさま
そしてお支払いは・・・やっぱり私ですかね?旦那様・・・・
女性同士で誕生日を祝う トゥーランドットにて。
なかなかブログも更新できず・・・
最近は、スマホである程度の仕事がこなせてしまうので、
PCにデータをたくさんため込んでそのままにしてしまう癖がついてしまいました
先月は割と忙しくて、女性の会員様と一緒にお食事をさせていただくことが多かったです。
それで、また食べログみたいに写真がたまっているのですが、
なかなかアップできずに、会員の皆様にも情報提供できず、
本当に申し訳ないです・・・すみません
さて、今回は女性同士で誕生日を祝う・・・ということで、
時々お仕事を手伝ってくれているERIさんと一緒にトゥーランドットに行ってきました
そう、私達お誕生日が近いので、一緒にお祝いするんです
しかも、今年は盛大に・・・2回もお誕生会をしました
トゥーランドットのほか、シェ・松尾にも行ってきましたので、次回はシェ・松尾の報告をしたいと思います。
こちらは、赤坂のトゥーランドットです。お誕生会ということで、
お店の方が快くお写真を撮ってくださいました
中庭に緑も見えて、気持ちがよいですよ~
お料理はランチコースでこれだけ盛りだくさん
最初から最後まで、目でも楽しめる美しさ。もちろんどれも美味しい
前菜はどれをとっても本格的。
美味しさが凝縮されています。
続いてスープ。横についている小さな蒸しパンがしっとりふかふかで美味しい。もっと食べたいな~。
海老とチキンの唐辛子ヒーヒーアーヒー炒め。これは辛くて私好み
肉団子の中には、なんと巨峰が入っているんです
これまた斬新な・・・と思いきや、お肉のうまみと巨峰の甘味がちょうどよくマイルドに絡み合う絶品
担々麺はさすが。テレビにも出たとお店の方がおっしゃっていましたよ~。
そしてバースデーのデザートプレート
本格ウーロン茶がスイーツに良く合い、最後まで美味しくいただきました
お誕生日などの記念日、デートにもおススメです